可愛いフレンチドローワーズ♪

*新着フェア開催中*
新着フェアがチェルシーオールド店内にて開催されています

今日もまたまた店内を少しご紹介・・・。

フランスの小さなドローワーズです。
白い剥げ具合が絶妙なんです!
実はこのチェスト、去年のアンティークフェアで買い付けたお品。
去年のコンテナは予想以上に買いすぎて荷物が載りきらず
沢山のアンティークたちをイギリスに置いてくる羽目になったんです

去年コンテナが日本に到着し荷物をほどき始め
このチェストが載っていない事が判明した時はショックで・・・。
買い付けた光景までくっきり、はっきり覚えているほど気に入っていたんです。
だから今回のコンテナに入っていた時は久しぶりの再会に涙

と言うのは少し大げさですが
ホッ

価格は89000円

こちらは初めて見たお宝です。
1910年代、ロイヤルドルトンのIMPROVED BREAD、
自家製のパンを保存するブレッド缶と同じ用途です。
本体は陶器でできています。
蓋は素材が違うんです。
金属にクリーム色でペイントされています。
見つけた時はあまりの可愛さに一目惚れ

お値段も高くて・・・。
でもアンティークは出逢い!
後悔のないように買い付けました。
価格は59000円

ステンドグラスの窓の下に棚を取りつけて
可愛らし子供たちの絵を3枚飾ってみました。
切り絵みたいでちょっと素敵なんです
価格は1枚9800円

私もコレクションしているボトルたち
今回も色々なボトルに出会うことができました。
沢山のダンディーやフランククーパーボトルに出会えたので
今度のChelsea Market ではボトルに花を入れてハンドメイドしちゃおうかな・・・。
ってスタッフたちの出品も考えています。

アンティークのフレームに絵本から切り抜いたツバメの絵を入れてみました。
古い印刷物は色あせて紙の質もなんだか素朴で・・・。
凄く素敵なフレームになります。
このタイプのフレームのガラスはとっても丸みをおびたガラスが特徴です。
価格は5900円
気になるお品がありましたら、お問合わせくださいね!
詳しいお写真なども送ることができます。
チェルシーオールドにて開催されています、新着フェア
是非素敵なアンティークを探しにいらしてくださいね!
*優しい器展 山崎晶 日面窯 秋 2010*
10月9日土曜日から17日日曜日まで
緑に囲まれた山でゆったりとした暮らしを楽しみながら
作った優しい器達・・・
そっと手の中に包み込んでみてください。
何度となくこのブログにも登場している陶芸家、山崎晶さんによる器展です。
チェルシーオールドの白いお部屋にある青い扉をイメージして
ブル―グレーの器達が生まれました。
優しい色の器達を是非見に来てください!
*2nd Chelsea Market*開催決定
11月27日土曜日から12月5日日曜日まで

葉書が出来上がってきました~

今回から会期は9日間となりました。
また色々なハンドメイドをされている方の参加を募集しています。
皆さんと一緒に素敵なイベントにしましょう

参加ご希望の方、ご興味のある方には参加申込書をお渡しいたしますので、是非ご来店ください。
遠方でご来店頂けない方にはFAXさせていただきますので、ご連絡くださいね。
ランキングに参加しています。
ポチっと押してくださいね!

