合格祈願♪

ここ数日は暖かい日が続きますね!
このまま暖かくなると嬉しいなぁ・・・。
今年は我が家のマー君が高校受験をしました。
受験の少し前からチョコ棒断ちをしていたことは、少し前のブログに書いたと思いますが、無事2月に公立高校に合格しました~。
私のチョコ棒断ちが効いたね~って息子に言ったら口あんぐりでしたが

色々な方からお祝いのお言葉頂き、ありがとうございます!!
今年のお正月は岐阜は年末からの大雪で、神社への初詣にも行けず、と言うか行かず・・・。
受験の日にちが数日後に迫った日、重い腰をやっと上げ、二人で岐阜市内にある加納天満宮に行ってきました。

この辺りは私が子供の頃を過ごしたところで、よくこの神社で遊びました。
聞いた話、学問の神様だそうなので、子供と二人、こうなったら神頼みだぁ~

息子はおみくじを引いて、大吉でした。
内容は「願いは早く叶う!」となっていたので、どんな願いだろね~なんて暢気に帰ってきたわけです。

絵馬にも希望校合格をお願いしました。
どれもこれも高校や大学の合格祈願です。
今年からは公立高校の入試が2月に行われる特色化選抜で50%、3月の一般選抜で50%の合格となりました。
おかげさまでおみくじの「願いは早く叶う」は特色化選抜の合格だったようです^^
2月17日の合格発表には掲示の30分後位にのんびり見に行ったので、だ~れもいなくて、二人で何で誰もいないんだろうね・・・?
なんて不思議に思いましたが、みんな掲示の時間とともに行くんですね。
何に対しても少しずれているような・・・。
合格した日は凄く嬉しくて塾の先生や大阪に住む主人のお母さんや私の母に電話しまくりでした。
学校は家から自転車で20分くらいの距離なんで、自転車で通えますが、毎日のお弁当作りを考えると、多少気が重い・・・。
最近の私の尊敬はお弁当づくりを毎日している人に向けられています

頑張らなきゃね!
無事合格したので、お礼に・・・。
と思い、頂いたお守りなど沢山持って、再度加納天満宮に行ってきました。
そしたら1年間はそのお守り持っててください!って言われ、家じゅうのお守り集めて行ったんで、恥ずかしくて全て持ち帰りましたよ^^;
ただいまHP内にてSALEを開催しています。
NEWでご紹介している物以外は全て20%引きですので、是非この機会に素敵なアンティークをお探しくださいね!
とうとう今月いっぱいくらいでHPの更新作業が終了します!
素敵なページに生まれ変わりますので、楽しみにしててくださいね。
*イベント開催決定*
7月3日・4日の2日間、ハンドメイドをされている方たちと一緒に楽しいイベントを開催いたします。
イベント名は *Chelsea Market* に決定
今色々な方にお声をかけていますので、興味のある方は是非ご連絡くださいね!
フラワーアレンジやアクセサリー、鞄や可愛いお洋服なんかあるといいなぁ~って夢は広がります。
ランキングに参加しています。
ポチっと押してくださいね!

こちらもポチっとお願いします!

にほんブログ村